長寿をお祝いする会にお呼ばれ... 続きを読む
長寿をお祝いする会にお呼ばれ... 続きを読む
真夏のひつじ散歩は夜の暑気払... 続きを読む
おじいさんのアンサンブルをお... 続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
ご自分の留袖はお持ちなので、... 続きを読む
今月はじめにひつじ散歩の新年... 続きを読む
江戸友禅作家の伊藤幽水さんの... 続きを読む
今回は表参道~外苑前の黄金色... 続きを読む
刺繍の訪問着を羽織に仕立て直... 続きを読む
ご自分がお召になった花嫁衣裳... 続きを読む
以前にも登場している星座の帯... 続きを読む
ちょっと前になりますが、今年... 続きを読む
4年振りに「ガラスの帯留めづ... 続きを読む
本日は棚卸し作業の為、誠に勝... 続きを読む
続きを読む
今回のひつじ散歩は老舗やぶそ... 続きを読む
今回お持ち込みいただいたのは... 続きを読む
続きを読む
今回は色無地にひと手間加えて... 続きを読む
1月も半ばになりましたが、明... 続きを読む
続きを読む
今年もあと10日・・・続きを読む
続きを読む
久々の「ひつじ散歩」
... 続きを読む長羽織のわずかな残布を使って... 続きを読む
久しぶりのオリジナル半衿のご... 続きを読む
ひつじや呉服店は 明日より夏... 続きを読む
今日は七夕
... 続きを読む
続きを読む
本日、7月1日(木)は店内棚... 続きを読む
以前お買い上げいただいた続きを読む
続きを読む
可愛らしい刺繍の名古屋帯をお... 続きを読む
10周年を迎えた今年の59k... 続きを読む
留袖を何かに・・・
... 続きを読むいつもひつじや呉服店をご利用... 続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
振袖の袖を切ったものがあるけ... 続きを読む
ひつじやのブログでも何度も登... 続きを読む
更新が遅くなりました... 続きを読む
続きを読む
先日の催事で日本刺繍の実演会... 続きを読む
少し遅くなりましたが、明けま... 続きを読む
クリスマスが近づいてまいりま... 続きを読む
久しぶりの「ひつじ散歩」です... 続きを読む
お持ち込みいただいたおばあち... 続きを読む
アジアの手織りの生地が手に入... 続きを読む
これから寒くなり、入口を開け... 続きを読む
博多帯は軽くて、締めやすく、... 続きを読む
前回好評だった「半衿付けレッ... 続きを読む
ひつじや旅行記 いよいよ「エ... 続きを読む
海外で購入したクッションカバ... 続きを読む
ひつじや呉服店は 明日より夏... 続きを読む
梅雨が明けて蒸し暑い日が続い... 続きを読む
ひつじやのネットショップ開店... 続きを読む
続きを読む
ジメジメした暑い夏の装いには... 続きを読む
『ひつじやでは毎秋 お客様と... 続きを読む
続きを読む
夏らしい半衿できました続きを読む
続きを読む
続きを読む
いつもひつじや呉服店をご利用... 続きを読む
今年の59kimono販売開... 続きを読む
前回もご紹介いたしました、手... 続きを読む
100種類以上の柄を揃えた ... 続きを読む
今回のひつじ散歩は昨年の秋 ... 続きを読む
今月28日に予定しておりまし... 続きを読む
続きを読む
続きを読む
着物に持つバッグって悩みませ... 続きを読む
続きを読む
昨日は成人式でした
... 続きを読む今回のひつじ散歩は池上梅園お... 続きを読む
毎年恒例の干支半衿が出来上が... 続きを読む
私は恥ずかしながら「塗香」を... 続きを読む
12月に入りイルミネーション... 続きを読む
今月末から開催される世界選手... 続きを読む
みなさま、塗香(ずこう)って... 続きを読む
続きを読む
11月に入りました
... 続きを読む続きを読む
急に肌寒くなりました
... 続きを読む明日よりスタート
... 続きを読む続きを読む
ー6日目ー
... 続きを読む
明日10月12日(土)は台風... 続きを読む
続きを読む
ー5日目ー
... 続きを読む
リニューアルオープン後、初め... 続きを読む
かねてより改装工事をさせてい... 続きを読む
続きを読む
今回はいつものひつじ散歩では... 続きを読む
7月に入り梅雨真っ盛り... 続きを読む
「ひつじや旅行記」いよいよシ... 続きを読む
東京キモノショーに出展したコ... 続きを読む
なが~~いゴールデンウイーク... 続きを読む
ひつじやでは毎秋 お客様と海... 続きを読む
続きを読む
続きを読む
今朝も袴姿をたくさん見かけま... 続きを読む
続きを読む
続きを読む
2月22日(金)~ 2月25... 続きを読む
以前に兵児帯を名古屋帯に仕立... 続きを読む
ブログでも何度かご紹介してい... 続きを読む
今回のひつじ散歩は大人の街「... 続きを読む
クリーニングやサイズ直しなど... 続きを読む
昨年本番を迎えた七五三の着物... 続きを読む
今日は月に一度の着付けカフェ... 続きを読む
明けましておめでとうございま... 続きを読む
毎年恒例 干支の半衿をご紹介... 続きを読む
「東急プラザ蒲田」開業50周... 続きを読む
今年最後のバーゲンも残すとこ... 続きを読む
今年も残すところ2週間となり... 続きを読む
クリスマスにピッタリのオリジ... 続きを読む
実は今年、姉妹で七五三のお祝... 続きを読む
現代人は年齢に関係なくストレ... 続きを読む
続きを読む
秋らしくなってきました... 続きを読む
早いもので10月もあと一週間... 続きを読む
続きを読む
先日、続きを読む
先週「半衿付けレッスン」を開... 続きを読む
ー5日目ー
... 続きを読む
すっかり秋らしくなってきた今... 続きを読む
9月14日(金)~ 9月17... 続きを読む
あなたのデザインが未来の59... 続きを読む
先日、ひつじや呉服店の店主が... 続きを読む
気が付けば8月も残すところ一... 続きを読む
ひつじや呉服店は続きを読む
今年もガラスの帯留めづくりを... 続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
今年の暑さは異常じゃないかと... 続きを読む
日本製の2重ガーゼを使用した... 続きを読む
続きを読む
これだけ暑いとやっぱり麻です... 続きを読む
続きを読む
唐突なタイトルですみません&... 続きを読む
間が空いてしまいましたがクロ... 続きを読む
片貝木綿は新潟県の小千谷市で... 続きを読む
近頃の夏は殺人的な暑さですよ... 続きを読む
最近では低価格の浴衣や洋服の... 続きを読む
寒い朝です
... 続きを読む
ゴールデンウイークいかがお過... 続きを読む
今回のひつじ散歩は鎌倉ɲ... 続きを読む
いいお天気ですね~☀... 続きを読む
この度ホームページをリニュー... 続きを読む
続きを読む
あっという間に桜満開ですね! ... 続きを読む
本日より3日間「
この度ホームページをリニュー... 続きを読む
ひつじやでは毎秋 お客様と海外旅行... 続きを読む
桃の節句、ひな祭り🎎... 続きを読む
そろそろ梅が咲き始めていますね ... 続きを読む
今年も遅ればせながらの鬼がやってま... 続きを読む
お母様の黒留袖で何か作れないかしら... 続きを読む
一年で一番寒い月に入りました ... 続きを読む
今回は「新春浅草歌舞伎を観に行こう... 続きを読む
今日は1月15日
... 続きを読むあけましておめでとうございます... 続きを読む
あと2日ですね~ ひつじやの... 続きを読む
今年も残すところ あと4日となりま... 続きを読む
クリスマスです🎄 ... 続きを読む
いよいよ今年の終わりが見えてきまし... 続きを読む
一時ホームページが閲覧できないトラ... 続きを読む
先日、お香コンシェルジュをお呼びし... 続きを読む
今年は姪の七歳のお祝いに向けて密や... 続きを読む
今回の「着物でお出掛け」は10月8... 続きを読む
「手作りお香講座」を開催します! ... 続きを読む
ひつじやで働き始めて驚いたこと ... 続きを読む
やっと晴れましたɠ... 続きを読む
毎日毎日よく降りますね~続きを読む
昨日から始まりました「きものサロー... 続きを読む
続きを読む
10月になりました!スポーツの秋!... 続きを読む
今日は気持ちの良い秋晴れになりまし... 続きを読む
東京はここのところ秋晴れが続いてい... 続きを読む
続きを読む
暦の上ではとっくに秋になっています... 続きを読む
今回で最後の旅行記になります ... 続きを読む
ひつじや本日より通常通り営業... 続きを読む
ひつじや呉服店は
... 続きを読む先日は2日目までをご紹介いたしまし... 続きを読む
ガラスの帯留めを作るワークショップ... 続きを読む
遅くなってしまいましたが、今月の半... 続きを読む
昨日、今日と東京は涼しく過ごしやす... 続きを読む
最近はどこのお店でもそうだと思いま... 続きを読む
ひつじやでは毎秋 お客様と海外旅行... 続きを読む
梅雨入りしたものの、雨があまり降っ... 続きを読む
男性の着物は女性と違って色や模様が... 続きを読む
浴衣といえば既製品のプレタ浴衣が定... 続きを読む
早い者勝ちのこちらのシリーズ ... 続きを読む
関東も梅雨入りしたようですね。 ... 続きを読む
お待たせいたしました6月の半衿です... 続きを読む
昨日より半巾帯展開催しています ... 続きを読む
明日より半巾帯アレコレ展始まります... 続きを読む
5-9きものは今年も大好評です ... 続きを読む
上の娘が昨年の9月から和太鼓教室へ... 続きを読む
今日は夏の着物姿にピッタリのバッグ... 続きを読む
最近はおばあちゃんやお母さんが浴衣... 続きを読む
5月の半衿出来ました~ &n... 続きを読む
お待ちかねの方たくさんいらっしゃる... 続きを読む
先日解禁した「5-9きもの」から変... 続きを読む
今年で6年目を迎えた5-9きもの ... 続きを読む
いよいよ浴衣が登場いたしました! ... 続きを読む
続きを読む
久しぶりになってしまったこのコーナ... 続きを読む
着物で過ごすのに気持ちの良い気候に... 続きを読む
とっても可愛い草履が入荷しています... 続きを読む
5-9きものとは、 着物を作る人、... 続きを読む
「茶碗の中の宇宙」・特別展「茶の湯... 続きを読む
桜咲き始めましたね~ 続きを読む
ドレスに使うような生地が手に入った... 続きを読む
ご存知とは思いますが、ウール・シル... 続きを読む
今年のひな祭りは次女の初節句でした... 続きを読む
今月の半衿をご紹介いたします ... 続きを読む
遅ればせながら鬼来ました。 ... 続きを読む
2月17日(金)~2月20日(月)... 続きを読む
大田区ではオリンピックに向けての取... 続きを読む
遅くなり申し訳ございません! ... 続きを読む
ひつじやには大切にしまっておきたい... 続きを読む
本年もどうぞよろしくお願い申し上げ... 続きを読む
気がつけば師走も残りわずかとなりま... 続きを読む
大変お待たせいたしました。 ... 続きを読む
風邪ひいてませんか? 我が家... 続きを読む
明日11月4日から10日の7日間営... 続きを読む
寒くなってきましたね。 コー... 続きを読む
大変遅くなりまして申し訳ございませ... 続きを読む
昨日、携帯を紛失してしまいとても不... 続きを読む
オリンピック終わりましたね。 ... 続きを読む
早いもので8月も中旬に入りました。... 続きを読む
ひつじやではサマークリアランスセー... 続きを読む
そろそろ花火大会や夏祭りが始まり、... 続きを読む
先日、初宮参りが無事に済みました。... 続きを読む
遅くなってすみません! 7月... 続きを読む
先週、ホームページをご覧になったと... 続きを読む
沖縄は梅雨明けしたそうですが、こち... 続きを読む
最近、歩いていると紫陽花が目につき... 続きを読む
今日は朝から雨。 「五月雨」... 続きを読む
爽やかな日ですね。 とはいえ... 続きを読む
気象庁が沖縄の梅雨入りを発表しまし... 続きを読む
ご報告いたします! 予定より... 続きを読む
ご紹介が遅くなりまして申し訳ござい... 続きを読む
ひつじやには大切にしまっておきたい... 続きを読む
ホームページをご覧になったお客様か... 続きを読む
先日もテレビ番組で紹介されていまし... 続きを読む
「卒業式ラッシュ」も落ち着きました... 続きを読む
うちの前に川がありまして、いつも汚... 続きを読む
お待たせいたしました!
いよいよ暖かくなってきましたね。 ... 続きを読む
ひつじやには大切にしまっておきたい... 続きを読む
娘が携帯の写真を見ながら画面に頭を... 続きを読む
引き続き新作「5-9きもの」ご紹介... 続きを読む
今年の5-9きものは「コテン モダ... 続きを読む
今日は「ひな祭り」 「桃の節... 続きを読む
先日、娘の保育園で「お店屋さんごっ... 続きを読む
2月も最終日となりました。 ... 続きを読む
遅くなりまして申し訳ございません。... 続きを読む
明日2月19日から22日までの4日... 続きを読む
もうすぐバレンタインデーですね。 ... 続きを読む
筋金入りのラグビーファンのお客様よ... 続きを読む
本日2月3日は「節分」 本来... 続きを読む
早いもので2月に入ってしまいました... 続きを読む
遅くなりまして申し訳ございません。... 続きを読む
先日、「たまねぎ村」という演劇ユニ... 続きを読む
ようやっと行ってまいりました「日本... 続きを読む
1月11日は成人の日ですね。 ... 続きを読む
明けましておめでとうございます。 ... 続きを読む
今年も残すところあとわずかとなりま... 続きを読む
8日間に渡る「年末ジャンボ市」が無... 続きを読む
来年1月の半衿出来ました!! ... 続きを読む
今年もやります! 年内最後の... 続きを読む
いよいよ迫った12月20日からの年... 続きを読む
今回は年明けのお正月や新年会にピッ... 続きを読む
少し間が空いてしまいましたが、今回... 続きを読む
ひつじやの1階では世界に一点だけの... 続きを読む
催事期間中はご不便をおかけいたしま... 続きを読む
11月27日(金)~11月30日(... 続きを読む
先日、いつもお世話になっている陶芸... 続きを読む
今年最後のオリジナル刺繍半衿をご紹... 続きを読む
本日、2015年ボジョレー・ヌーヴ... 続きを読む
いよいよ迎えた七五三当日。 ... 続きを読む
本当に最終段階となりました。 ... 続きを読む
過ごしやすい日が続いてますね。 ... 続きを読む
もう11月に入ってしまい相当焦って... 続きを読む
成人式にピッタリの華やかな髪飾りの... 続きを読む
先日行った絞り体験のハンカチや帯揚... 続きを読む
本日、10月28日(水)より11月... 続きを読む
毎月、オリジナル刺繍半衿を購入いた... 続きを読む
少し遅くなりましたが、11月の半衿... 続きを読む
連日でご紹介していきます! ... 続きを読む
久しぶりのこち... 続きを読む
先日、娘の初めての運動会がありまし... 続きを読む
そろそろ、準備始めていますよ... 続きを読む
ひつじやの商品が「きものサロン」秋... 続きを読む
先日、娘が無事に3歳の誕生日を迎え... 続きを読む
いよいよ「秋」 街を歩いてい... 続きを読む
ちょっと前になりますが、5-9きも... 続きを読む
今月のアレコレの「たのもう!お誂え... 続きを読む
雨降りますね~... 続きを読む
鼻緒がきつくて痛かったり、鼻緒がゆ... 続きを読む
またもや間があいてしまいました。 ... 続きを読む
8月もあと3日で終わります。 ... 続きを読む
久しぶりにお嫁に行かせたい娘たちを... 続きを読む
お店の夏休みも終わり、昨日より通常... 続きを読む
今日は”大田区平和都市宣言記念事業... 続きを読む
えっもう9月の半衿?まだ8月入った... 続きを読む
娘が手足口病にかかり保育園に通えな... 続きを読む
4日(火)に神奈川新聞花火大会へ行... 続きを読む
「貴久樹」の夏帯入荷しました~ ... 続きを読む
既製品の浴衣もいいのですが、大人女... 続きを読む
先日の日曜日に谷根千へ出掛けてきま... 続きを読む
今日は隅田川の花火大会ですね。また... 続きを読む
き暑い日が続いておりますが、みなさ... 続きを読む
いつも夫婦で参加しているティーセミ... 続きを読む
今日九州南部の梅雨明けが発表されま... 続きを読む
暑いですね。 夏ってこんなに... 続きを読む
星座の帯の後編として残り5点ご紹介... 続きを読む
昨日の公言どおり、オリジナルの12... 続きを読む
昨日は七夕でした☆ 続きを読む
雨の日が続いて洗濯物がたまっていく... 続きを読む
普段、ほとんどテレビをみていない私... 続きを読む
暑いですね~ 夏至も過ぎて昼... 続きを読む
いつも格好良く着物を着こなしている... 続きを読む
昨日は友人とクラシックを聴いてきま... 続きを読む
昨日、シュラスコを堪能してきました... 続きを読む
7月のイベントといえば、七夕ですね... 続きを読む
そろそろ浴衣のシーズンが近づいてき... 続きを読む
とうとう梅雨入... 続きを読む
夕顔の半衿です。 続きを読む
今月のアレコレが届きました! ... 続きを読む
昨年の9月後半に完成した娘の浴衣。... 続きを読む
今日は5-9きものの博多変わり献上... 続きを読む
先日、「大人アルバム撮影会」が ... 続きを読む
暑いですね~まだ湿度が高くないから... 続きを読む
今日は張り切って もう一度投稿しま... 続きを読む
店主自慢の夏物達です! たく... 続きを読む
本来であれば6月から9月に行われる... 続きを読む
雨のせいかジメジメしていました。 ... 続きを読む
久しぶりの雨が降りましたね。 ... 続きを読む
いつも素敵に着こなしているW様より... 続きを読む
先日、BBQしました! 昨年... 続きを読む
季節はすっかり初夏!って感じですね... 続きを読む
姉妹店hitsuji kitche... 続きを読む
1階のディスプレイが夏物にかわりま... 続きを読む
今日は春らしいお天気で朝から洗濯が... 続きを読む
先日、お客様が主催するティーセミナ... 続きを読む
今日は暖かくなりましたね。 ... 続きを読む
桜も散り始めて これからどんどん暖... 続きを読む
娘のお祝い着をつくるこのプロジェク... 続きを読む
4月1日は娘の入園式でした。 ... 続きを読む
続・お嫁に行かせたい娘たちです。 ... 続きを読む
いよいよ、5-9きものが展示されま... 続きを読む
これから連日 可愛い娘たちをご紹介... 続きを読む
4月といえばお花見、入卒、春など桜... 続きを読む
私事ではございますが、先週4日ほど... 続きを読む
ここのところイマイチなお天気が続き... 続きを読む
すごいタイトルにしてしまいました(... 続きを読む
もう3月になってしまいました。 ... 続きを読む
おかげさまで20日からの催事が無事... 続きを読む
コンセプトは「5月から9月まで着ら... 続きを読む
2月14日のバレンタインデーが近づ... 続きを読む
「人は大きいもの、力強いものに神秘... 続きを読む
先日、姉妹店の「hitsuji k... 続きを読む
昨日は節分。定休日でしたので我が家... 続きを読む
2月に入りました。 さすがに... 続きを読む
先日いらっしゃったお客様のお肌がピ... 続きを読む
新潟からお越しのお客様が珍しいバッ... 続きを読む
今月の半衿をご紹介いたします。 ... 続きを読む
やっと晴れましたね! 今朝、... 続きを読む
先日、「月刊アレコレ」という情報誌... 続きを読む
年が明けてからもう半月経つのですね... 続きを読む
娘は今年で3歳になります。 ... 続きを読む
遅ればせながら、初詣に行ってきまし... 続きを読む
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げま... 続きを読む
来年の干支「未」の帯をご紹介いたし... 続きを読む
お待たせいたしました。 1月... 続きを読む
みなさんご存じだとは思いますが、う... 続きを読む
早いもので今年も残すところ6日とな... 続きを読む
今日はクリスマスイブですね! ... 続きを読む
実は姉妹店として「hitsuji ... 続きを読む
本日20日より26日の6日間ひつじ... 続きを読む
寒いですね~本当に寒いですね~ ... 続きを読む
未! そこで、今日ご紹介した... 続きを読む
というページがあります。 「... 続きを読む
いよいよ、2014年もあと1ヶ月と... 続きを読む
今日は寒いですね。 12月下... 続きを読む
多数入荷しました! フォトギ... 続きを読む
ひつじやのホームページ開設とともに... 続きを読む
〒114-0051
東京都大田区西蒲田7-65-5
営業時間 10:00~19:30
定休日 火曜日
電話番号 03-3731-3554