続きを読む
続きを読む
刺繍の訪問着を羽織に仕立て直しいたしました
続きを読む
以前お買い上げいただいた
傘の刺繍の夏帯に合わせて
続きを読む
先日の催事で日本刺繍の実演会がありました
続きを読む
着物に持つバッグって悩みませんか?
私は結構悩みます・・・
続きを読む
今年は姪の七歳のお祝いに向けて密やかにお祝い着を制作しておりました
昨日、無事に終えましたのでご報告させていただきます
続きを読む
ひつじやで働き始めて驚いたこと それは、お客様に恩師がいたことです! 昔と変わらず、いや、昔より若返っているのでおは?と思うほどお元気で 竹を割ったようなと言うのでしょうか、サバサバ... 続きを読む
男性の着物は女性と違って色や模様がたくさんある訳ではありません 裏勝りといって昔の人は羽裏や襦袢に凝ったようです 地味な羽織や着物を補うように お洒落心をくすぐる遊び心のある羽裏や襦袢が好... 続きを読む
関東も梅雨入りしたようですね。 体調も崩しやすい時期ですので、皆さまご自愛ください! さて、今日はお客様のご要望で制作させていただいた帯をご紹介させていただきます ... 続きを読む
ホームページをご覧になったお客様からオリジナル半衿のご注文をいただきました。 今回はなんと! 宝塚歌劇団の星組男役トップスター北翔海莉さんのファンの方からのご注文です! 総見(ファン... 続きを読む
娘が携帯の写真を見ながら画面に頭を突っ込んでいることがあります。 「何やってるの?」と聞くと「入れない・・・」と どうやら、その楽しかったところに行きたい、戻りたいみたいです。 大人... 続きを読む
筋金入りのラグビーファンのお客様より半衿のご注文いただいておりました。 何度かの打ち合わせを重ね、出来上がったのはコチラです! 続きを読む
本当に最終段階となりました。
現在、仕立て上がり待ちです。
こんなことでは絶対に駄目なんですが、ギリギリのギリギリで間に合いそうです。
染め上がってきた状態はこちらです。
もう11月に入ってしまい相当焦っています。 本番は17日(火)を予定していますが、今のところギリギリ間に合うと思っています・・・ こちらはお被布に下絵を描いてもらったと... 続きを読む
毎月、オリジナル刺繍半衿を購入いただいているお客様から猫の半衿のご注文いただきました。 猫ちゃんが大好きで、猫の着物や帯も沢山持っていらっしゃいます! だいたいのイメージをお伝えいただいて... 続きを読む
先日、娘が無事に3歳の誕生日を迎えました。 3歳まで あっという間ですね。 続きを読む
またもや間があいてしまいました。 先日、色の試し染めをしてもらいました。 続きを読む
暑いですね~ 夏至も過ぎて昼間がだんだん短くなるんですね。 でも、夏本番はこれからなのに・・・と思い調べてみると 太陽が地表を暖めて、それが空気に伝わって気温があがります。 太... 続きを読む
夕顔の半衿です。 続きを読む
今日は5-9きものの博多変わり献上を締めました。 続きを読む
暑いですね~まだ湿度が高くないから救われます。 インドで47.7度まで上昇し、道路が溶けたなんてニュースがありました。 そのうち日本でも40度が当たり前になったりするのでしょうか・・・恐ろ... 続きを読む
本来であれば6月から9月に行われる結婚式には単や絽の留袖を着ますが、 会場には冷房も完備されているし、経済的な理由もあり袷を着られる方がほとんどです。 先日、単の留袖を... 続きを読む
いつも素敵に着こなしているW様より刺繍半衿のご注文いただきました。 続きを読む
娘のお祝い着をつくるこのプロジェクト! 今回は生地を決めてみました。 続きを読む
すごいタイトルにしてしまいました(笑) 1月に決意表明した「娘の七五三に向けてお祝い着を!」ですが・・・ どんなデザインにしようか・・・生地は何を使おうか・・・何色が似合うかな・・・と本当... 続きを読む
寒いですね~本当に寒いですね~ こんな寒い中、16日(火)にディズニーランドに行ってきました。 そうなんです、雨でした。 冷たい雨の中、ディズニーランド初体験の娘を連れて・・・ ... 続きを読む
〒114-0051
東京都大田区西蒲田7-65-5
営業時間 10:00~19:30
定休日 火曜日
電話番号 03-3731-3554