続きを読む
続きを読む
ご自分の留袖はお持ちなので、お母様の留袖と喪服をリメイクしたい!!というお客様です
続きを読む
江戸友禅作家の伊藤幽水さんの訪問着を道行コートに仕立て直しました
お客様のご希望で衿を被布衿でお仕立てすることに
衿の大きさや位置などを細かく打ち合わせました続きを読む
刺繍の訪問着を羽織に仕立て直しいたしました
続きを読む
今回お持ち込みいただいたのは、虫籠の刺繍が施された名古屋帯です
続きを読む
今回は色無地にひと手間加えてお洒落着物へ
ご主人と相談して昔話の竹取物語をモチーフにすることにしました
続きを読む
夏物の名古屋帯地をお買い上げいただきました
続きを読む
可愛らしい刺繍の名古屋帯をお持ちくださいました
若いのですが着物歴の長いお客さまです
続きを読む
留袖を何かに・・・
とお持ちいただきました
留袖の状態の画像を取り忘れてしまいましたが
名古屋帯に変身しました!
続きを読む
振袖の袖を切ったものがあるけど何かに使えないかしら・・・
と着付け教室に通ってくださっているお客様からご相談いただきました
続きを読む
海外で購入したクッションカバーの四隅が擦り切れたので
いいところを活かして加工し名古屋帯に仕立てました
続きを読む
着物に持つバッグって悩みませんか?
私は結構悩みます・・・
続きを読む
お母様の黒留袖で何か作れないかしら?とご相談いただきました
スッキリとした柄行きでしたので柄を生かした道中着をおすすめ致しました!
続きを読む
ドレスに使うような生地が手に入ったので草履とバッグを作ってみました 続きを読む
いつも格好良く着物を着こなしているお客様からのご用命! 「ろうけつ染めの紗の訪問着を長めのコートに仕立て直したい」 本日、出来上がったコートを羽織っていただきました。 続きを読む
〒114-0051
東京都大田区西蒲田7-65-5
営業時間 10:00~19:30
定休日 火曜日
電話番号 03-3731-3554